むちうち治療 事故施術 札幌市南区の交通事故治療 事故治療でケガ早期回復 事故リハビリ0円無料対応

札幌市の交通事故治療のおすすめ

交通事故治療院Athereha

受付窓口 緊急の方はすぐにご連絡OK

事故窓口

ぎっくり腰!

2025.06.19

こんにちは!

院長の佐々木です。

最近寒さの影響かギックリ腰の患者様が増えて来ております。

そこで家でも出来る応急処置について4つにまとめてみました!

1. 動きを止めて安静にする

  • 痛みを感じたら無理に動かさず、その場で楽な姿勢を取ります。
  • 楽な姿勢の例
    • 仰向けで膝を軽く曲げ、膝下にクッションや枕を置く。
    • 横向きで膝を曲げ、背中を丸めるように寝る。

2. 患部を冷やす

  • 痛みが出た直後は、炎症を抑えるために患部を冷やします。
    • 冷却用のアイスパックや保冷剤をタオルで包み、腰に当てます(10~15分程度)。
    • 直接肌に当てるのは避けてください。
  • 冷やすのは発症から48時間以内が有効です。

3. 痛みを和らげる工夫

  • 腰を固定するためにコルセットやタオルを巻いてサポートします。
  • 無理に動かさず、必要があれば周囲の人に助けを求めましょう。

4. 痛みが和らいだら慎重に動く

  • 完全に動かないのではなく、痛みが少ない範囲で軽く動くことが回復を早めることがあります。
    • ただし、痛みが強い場合は無理をしないでください。

注意点

  • 温めるのは48時間以降:発症直後に温めると炎症が悪化する恐れがあります。
  • 市販薬の利用:痛みが強い場合は、市販の鎮痛剤(例:イブプロフェン)を使用すると一時的に楽になります。
  • 痛みが続く場合や神経症状(足のしびれ、排泄障害など)がある場合は、速やかに医療機関を受診してください。

札幌交通事故治療Athrehaお問い合わせ

事故電話

緊急連絡先はこちら

事故緊急電話